神奈川県横浜市鶴見区の病棟

募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 病棟の正看護師 |
仕事内容 | ◆病棟における看護業務をお任せ致します。 ※配属は最大限考慮いたします。 【電子カルテ】1-2名で1台の利用 【看護記録】SOAP 【外来患者数】平均470名程度/日 【入院患者数】 平均260名程度/日 (うしおだ診療所からの入院患者もいるため、どの病棟にも精神科の合併症をお持ちの方がある一定層はいます) 【救急車台数】月190台程度/年2,300台程度 【救急患者数】 平均 440名程度/月 【手術件数】 月平均90件程度/年間 1100 件 (うち全麻 540 件程度) (外科・脳神経外科・整形外科・内科・眼科等) 【平均在院日数】 一般病棟:15日(約130名) 療養病棟:48日(約100名) 【看護師体制】 一般病棟:日勤13名程度、夜勤4名 【看護師平均年齢層】 36?37歳 【男性看護師について】 在籍15名程度※2019/03確認 【外国籍の看護師様について】 中国籍、韓国籍の看護師様の採用実績がございます。 現在、3?4名の看護師様が勤務されていらっしゃいます。 ※以下、回復期リハビリ病棟 ≪在宅復帰率≫約85% ≪重症患者改善率≫約80% ▼2020年度オペ内容 整形・外科だけで週に5-6件程度。 眼科は週に3-6件程度。 脳外はほとんど血管内。 ◆配属先の確約 ※面接を踏まえての適正に基づき、全病棟で希望が叶います。内定時に確約可能です※ ・急性期 ・地域包括ケア病棟 ・2階のコロナ病床12床(コロナ病床が解散するのは市からの指示があるまでいつになるか全く未定) ※コロナ病床は、中等症までの受け入れです、求人票の給与プラス1勤務1,000円がつきます。 →入職後、本人希望を無視したトップダウンでのローテンションはありません。 ≪eラーニング≫ 導入しておりません ≪喫煙≫ 勤務時間中は、お昼休憩含め原則禁止です ≪認定資格に関して≫ ◆皮膚排泄認定(WOC)等をお持ちの方は、専従の働き方は不可です。 一般看護師として病棟で勤めていただき、委員会やチーム活動、院内講習会などで活躍頂く形になります。 |
給与 | 月給303000円(初年度想定) |
給与備考 | 正看護師 募集中 年収 429万円~ 月給 30.3万円~ |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区 |
勤務地備考 | |
交通アクセス | 尻手駅(JR南武線) 10分 |
勤務時間・曜日 | 2交代 シフトによる交替勤務 |
資格・経験 | 正看護師 担当業務未経験可 ブランク可 第二新卒可 担当業務未経験可 ブランク可 第二新卒可 |
休日/休暇 | 年間休日 110日 有給取得率 70% 残業 あり オンコール なし 4週8休以上 ※祝日含む4週8休み制、夏期休暇4.5日 慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇(10年勤続:.3日間+5万円、15年勤続:7日間+15万円、25年勤続:10日間+25万円)、 育児休業、産前産後休暇※2019年1月-5月の間に9名の育産休の実績がございます。 |
待遇/福利厚生 | 社会保険の加入は法令通り 昇給:年1回 賞与:年2回 賞与査定期間: 10月26日4月25日、4月26日10月25日 |
更新日 | 2025/07/16 |
備考 | |
応募受付方法 | この求人は人材紹介サービスの求人です。 応募ボタンより問い合わせ頂くと 人材紹介会社の担当者よりご連絡いたします コード:NOA/recruitpool.site 求人内容の修正などは求人名を明記の上こちらからお問い合わせください。 job.inquiry.ft@gmail.com |
受付担当者 | 転職支援担当 |
お仕事管理ID | NOA/37367 |